雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ■生活リハビリ型デイサービスです。■利用定員15名/日■iPadを使用して、業務の省力化を推進しています。■基本的にお便り手帳の記入はありません。■生活リハビリ(料理や家事、畑作業、パン作り、地域貢献活動)、入浴介助などが業務の中心となります。■自己選択・自己決定・生活行為の継続により要介護であっても普通に暮らせる幸せを感じてもらいます。■利用者様の生き方や生活に重点をおくパーソンセンタードケアで、不快な思いをさせず快の記憶を残す関わりを行います。※変更範囲:変更なし |
勤務地 | 宮城県栗原市金成中町西裏15−4 |
賃金 | 183,800円〜208,200円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時15分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 3時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ■介護記録はIT化を進めています。スマートフォンの操作ができれば簡単です。苦手な方にはわかりやすく説明しますのでご安心ください。(iPadを使用)。■スタッフについて:・スタッフ人数:常勤4名、パート4名・スタッフ年齢層:40代2名、50代4名、60代2名・スタッフ男女比:女性7名、男性1名■利用者について・登録者数:35名・利用者年齢層:60代5名、70代4名、80代10名、90代4名・利用者男女比:女性65%、男性35%【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必 |
その他の条件で検索する